タスクトレイのAgentアイコンに x マークがついている場合は、ログオフ状態で遠隔接続が出来ない状態です。
以下をご確認し、x マークが消えてログイン状態になるかかご確認ください。
1.Agentがログイン状態にする
①Agentアイコンを右クリックし、「ログイン」をクリックしてください。
②上記Aで改善されない場合、Agentアイコンを右クリックし、「終了」をクリックしてください。
Agentアイコンが消えたことを確認し、デスクトップ画面にて「RemoteView Agent」アイコンをダブルクリックしてください。
ダブルクリックしてもポップ画面などは表示されませんので、Agentアイコンに「X」マークが消えたのかをご確認ください。
2.セキュリティソフトを利用している場合
接続先PCのセキュリティソフトがAgentプロセスの実行をブロックしている可能性があります。
以下の内容を参照にセキュリティソフトのホワイトリスト登録を行ってください。
※ 登録方法など詳しい仕様はセキュリティソフトのメーカー側にお問い合わせください。
3.ファイアウォール又はプロキシ環境を利用している場合
・ファイアウォール又はプロキシ環境を利用する場合、RemoteViewサーバーのアクセスがブロックされる場合がありますので、RemoteViewサーバ情報をホワイトリストに追加してください。
・Agent側のプロキシサーバ情報が正しく設定されているかをご確認ください。
WindowsのタスクトレイのAgentアイコンをクリックし [環境設定 > 一般設定 > プロキシサーバー設定] で確認します。
4.Agentの設定確認
特定のAgent設定をOFFにするとAgentと接続できない場合があります。下記をご参照し設定をONにしてください。
・システム起動時に自動ログイン設定
・スリープ状態の解除設定