「遠隔画面ロック機能」を正常に利用できない場合がございます。

以下のAgent環境にて事象が確認されておりますのでご参照ください。


【Windows 10 以上の場合】

● Windows logon画面上UI切替が発生する場合
  ユーザーログオフ時、「パスワードを忘れた場合」などを選択した場合

●Monitor OFF方式利用時の一部画面 
 カーソルが表示されます。/ 一部画面(Windowsログオン、UAC画面など)が表示されます。

上記の内容に該当しない場合、Agent PCで以下のログを取得してお問い合わせください。
ログの取得方法(Windows)
Dxdiag ログの取得方法


【Windows 10 未満の場合】

● USBケーブルやディスプレイポート(DPポート)などでディスプレイに接続している

● モニタードライバが最新ではない

●Agent PCが仮想環境である

● その他制限事項

 ①Monitor OFF方式
  ・デバイスマネージャー > モニタードライバーが存在しない場合、正常に動作しません。
  ・ノートパソコンまたはモニター一体型のデスクトップPCの場合ご利用いただけません。
  ・Ctrl +Alt +Del、Win+L、UAC表示等のWindows UIレイアウトが表示されると、画面ロックが一時的に解除される場合があります。

 ②BlackLayer方式
  ・「電源とスリープ」>「次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る」の設定をご利用の場合、スリープ状態が解除されると画面ロックも同時に解除されます。
  ・Windows 10未満のOSは画面ロック中、マウスカーソルは表示されます。
  ・BlackLayer方式利用中の標準制御モードではグラフィックモードに固定されます。
  ・一部 intel graphics ディスプレイアダプターを使用する場合、従来モニターが持つ解像度より
   小さい解像度に設定するとblacklayer領域が小さくなり、一部の画面が見えてしまう場合が
   ございます。弊社では、モニターが持つ従来解像度設定で利用することをお勧めします。

この記事は役に立ちましたか?
148人中23人がこの記事が役に立ったと言っています