RsDoctorとは?
ログ取得および弊社サーバー接続状況を確認できる独自開発ツールです。
利用方法は下記をご確認ください。
① こちらをクリックしてRsDoctor(exeファイル)をダウンロードし、実行します。
② 「診断開始」ボタンをクリックしてください。
ゲージが100%になると、ログを取得できます。
※ 診断完了まで5~10分ほど時間がかかります。
※「診断中止」ボタンを押下すると、診断が止まりますのでご留意ください。
【ログのみ取得する方法】
「ログ保存」ボタンを押下してください。緑のゲージが満たされたら、次の③へお進みください。
【診断ゲージが進まなかったり、エラーが発生した場合は】
プロキシやファイアウォール、UTMなどのセキュリティにより、アクセスが制限されている可能性がございますので、Remote View遠隔接続に必要な接続先情報をすべてホワイトリストにご登録のうえ、
上記①からお試しください。
※RemoteView接続先情報の確認方法はこちら
③ ゲージが100%表示されたら、診断終了です。
「ログ保存」ボタンをクリックしてください。
③ 自動的に保存先のフォルダが開きます。
一覧から「RsDoctor_RV_(保存した日時).zip」ファイルを確認します。
(ファイル保存先:C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Temp
④ 調査のため、事象の発生日時をご明記のうえ、
以下の問い合わせフォームよりログファイルを添付してお送りください。
お問い合わせフォーム