遠隔地パソコンのモニター電源がOFF状態

 

接続先PC(遠隔地)のモニターが電源OFF状態で遠隔接続を行った場合、以下の問題が発生する場合がございます。

遠隔地パソコンのモニター電源はON状態でご使用いただきますようお願いいたします。

 

・遠隔画面が正常に表示されない
・遠隔画面の更新ができずフリーズする
・マウス/キーボードの操作が正常に行えない

 

※ノートPCではディスプレイを閉じた状態です。

※覗き見防止対策のためには画面ロック機能をご利用ください。

 

 

関連ページ
接続先PCのモニターが認識されず、遠隔接続ができない場合

 

                                                ディスプレイ カバー

 

この記事は役に立ちましたか?
100人中55人がこの記事が役に立ったと言っています