OS毎の利用可能ビューアについて

RemoteViewはお客様の様々なご要望に対応するため3つのビューアを用意しております。
各ビューアはOS毎に動作可否が異なりますので下記の表と内容をご参照ください。

・Win to Win:RXビューア、改善型ビューア、Webビューア
・Win to Mac:RXビューア、改善型ビューア、Webビューア
・Mac to Win:RXビューア、Webビューア、標準ビューア (intelチップMacのみ利用可能)
・Mac to Mac:RXビューア、Webビューア



【 注意事項 】
・macOS端末のご利用推奨環境は以下のホームページよりご確認ください。
https://content.rview.com/ja/support/operating-environment/
・Windowsから改善型ビューアでmacOS 11に遠隔接続を行うには、
macOSのシステム環境設定で「PrivacyAccessibilityEngine.app」の許可設定を行ってください。
 ①アップルメニュー > システム環境設定 > セキュリティとプライバシー > プライバシー > 画面収録
 ②アップルメニュー > システム環境設定 > セキュリティとプライバシー > プライバシー >アクセシビリティ
・手元PCがAppleシリコンの場合、RXビューアとWebビューアのご利用をお勧めいたします。




51757 ARMデバイス

この記事は役に立ちましたか?
26人中11人がこの記事が役に立ったと言っています