接続先PC側のプロキシサーバ設定方法について

接続先PC側環境でプロキシを利用されている場合には、
あらかじめプロキシ情報を設定いただく必要がございます。


■Agentインストール時に設定(事前プロキシ設定方法)
 Agentのインストールを行う際にプロキシサーバー情報を設定します。

・プロキシ・サーバー使用。手動設定。
現在のパソコン上に設定されているプロキシと別途のプロキシサーバ情報を設定する際に利用します。
手動設定を選択した後、「次へ」>プロキシ情報を入力

・プロキシ・サーバー使用。自動検出をします。
該当のPCに登録されているプロキシ情報を参照し自動設定を行います。


■Agentインストール後、プロキシ設定方法(事後プロキシ設定方法)

PCのタスクトレイ>RemoteViewのアイコン右クリック>「ログアウト」を選択しログアウト後

環境設定を選択し「プロキシサーバー設定」から情報の変更を行ってください。

・手動設定の場合
「プロキシサーバーを使用する」にチェックを入れ、全ての項目の情報を入力してください。

・自動設定の場合
「プロキシサーバーを使用する」にチェックを入れる>「…」を選択
で該当のPCに登録されているプロキシ情報を参照し自動設定を行います。

 

設定が完了したら「OK」>Agentをログインにすると設定情報が反映されます。

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています