【 ChromeOSの対応状況 】
・ Webビューア方式でのみ遠隔接続をご利用いただけます。
・ 接続元PC(ViewerPC)としてのみ利用可能です。
※ 接続先PC(AgentPC)としてはご利用いただけません。


【 ChromeOS利用時の制限事項 】(2022/4基準)
・ Agentプログラムインストール
・ プラグインインストール:SimpleLauncher、RVランチャー
・ シンプルモード
・ パソコンリストでAgentアイコンを右クリック時の一部メニュー(項目自体を非表示)
  :[遠隔制御]改善型ビューア、RXビューア、遠隔エクスプローラー、制御ツール
・ 許可MACアドレス制限機能

この記事は役に立ちましたか?
29人中18人がこの記事が役に立ったと言っています