何らかの画面表示や、キーボード/マウス操作に異常が発生する場合は、
「遠隔操作を受ける側のパソコン(接続先)」のモニター電源がOFF状態でないかご確認ください。
※ノートPCではディスプレイを閉じた状態です。
※モニター未接続でのご使用はOFF状態と同様です。
モニター電源がOFF状態では、仕様上正確な画面情報を取得する事ができません。
そのため、以下の症状が発生する可能性がございます。
・アイコンが正常に表示されない。
・クリックしても反応しない。もしくは意図した部分と別の場所をクリックしてしまう。
・画面更新や、動作が遅く感じる
・マウスカーソル(矢印)が消えてしまう。
・画面が真っ暗に表示される。
・特定のページが表示されない。
・入力キー切り替えの際に「あ」「A」の表示が画面中央に表示されたまま消えない。
・画面が通常より縮小/拡大された状態で表示されてしまう。
・画質が荒い、色彩の異常
・文字入力や、キーボード入力の異常
など
RemoteViewでは、モニター画面をON状態でご使用頂くために画面ロック機能が
ございます。周囲に画面が見えてしまう事を防止する際にぜひご使用ください。
関連ページ
・ノートPCのカバーを閉じた状態での操作について
https://help.rview.com/hc/ja/articles/360003362793
・Agent PCのモニター電源OFF状態での利用について
https://help.rview.com/hc/ja/articles/360051421953
・画面の真ん中に「あ」や「A」が消えない場合
https://help.rview.com/hc/ja/articles/360009892933