【 モニターが未接続の場合 】
接続先PCにモニターが接続されていなくても利用はできますが、一部環境で利用できない場合がございます。
【 モニターが電源OFF状態の場合 】
Windows OSの1903バージョン以降のPCモニター電源がOFF状態でも遠隔接続を利用することができます。
※上記のOSに該当しない環境をご利用の方は、モニター電源をON状態でご利用ください。
※モニター電源をON状態で利用することでセキュリティが気になる方は画面ロック機能をご利用ください。
接続先PCの画面が真っ黒や解像度が合わない場合、以下の情報をサポート窓口よりお問い合わせください。
・モニター状態:未接続なのか、電源OFF状態なのか
・ハードウェアのログ取得(取得方法はこちら)
・RemoteViewのエラーログ取得(取得方法はこちら)