遠隔制御中、遠隔地(操作を受ける側)の画面を見られたくない場合、「遠隔画面ロック」機能をご利用ください。
※「遠隔画面ロック」機能の紹介ページは、こちらをご参照ください。
遠隔画面ロック機能の使用方法は、下記の3つになります。
■遠隔制御開始後、手動で画面ロックを行いたい場合
①RemoteViewページ(rview.com)にログインし、遠隔制御を行います。
②遠隔制御中、上部メニューの「画面」を選択します。
③「画面ロック」を選択してください。
■遠隔制御開始時、自動で画面ロックを行いたい場合
①RemoteViewページ(rview.com)に管理者様のアカウントでログインしてください。
②「環境設定」メニューを選択後、左側の「共通・セキュリティ設定」を選択します。
③「遠隔地セキュリティ」の「遠隔制御開始時、遠隔画面自動ロック」設定から「使用しない」以外の項目を選択します。
④下部の「適用」を押下し、設定変更を完了してください。
■遠隔画面ロックの方式を変更したい場合
上記の方法で画面ロックが正常に動作しない場合、
ご利用のPCと現在設定されている画面ロック方式の相性が合わない可能性があります。
相性の合う方式に設定するためにはこちらをご参照ください。