WOL起動対象のPC側で以下の内容を確認してください。
1.ネットワークが有線接続からWi-fi無線接続に変更されていないか
→ WOL機能はWi-fi無線ネットワーク経由では、対応しておりません。
有線LANに接続し、ご利用ください。
※有線LANと無線LANが全て有効になっている場合、
無線のIPアドレスが優先になり、WOL電源起動が出来なくなる可能性があります。
WOL利用のために、無線ネットワークを「無効」に設定してください。
2.PCが複数のネットワークカードを利用していないか
→PCに複数のネットワークカードを利用している場合、
同じネットワークセグメントとして認識できなくなる場合があります。
利用しているネットワークアダプタ以外は無効に設定してご利用ください。
また、外付けの変換アダプタの利用や、仮想ネットワークアダプタは動作対象外となりますので
標準搭載の有線ネットワークアダプタ(イーサネット)をご利用ください。
3.WOL電源起動を中継可能なAgent PCが存在しているか
→ WOL電源起動をするには同じネットワークセグメントの電源ON状態のAgent PCが必要です。
4.高速スタートアップ設定が有効な状態でないか。
→ 高速スタートアップが有効な場合、シャットダウン状態からWOL電源起動できない場合があり
ます。
下記を参照してチェックを外してください。
① [スタート] > [コントロールパネル] > [電源オプション]を開いて[電源ボタンの動作を選択する]
をクリックします。
②「現在利用可能ではない設定を変更します」を選択します。
③ シャットダウン設定の [高速スタートアップを有効にする(推奨)] のチェックを外し
[変更の保存] をクリックして保存します。