回線が混雑していたり、PCに負荷がかかっている状態では
動作遅延や、接続が切れる場合がございます。
Remote Viewの推奨環境でご利用頂くか、
以下の設定でパケット数を抑えたり、処理動作が軽減される効果がありますのでお試し下さい。
【標準ビューア】
1.事前設定
環境設定>共通・セキュリティ設定>遠隔制御の品質設定>全体使用
※管理者IDにて設定してください。
・制御モード・・・高速制御モード
・画面カラー・・・256Color
2.遠隔制御中の設定
画面左上「R:」ボタン>制御設定
・ネットワーク・・・一般
・制御モード(※)・・・高速
・画面カラー(※)・・・256Color
※1.の事前設定が反映されます。
【WebViewer、改善型ビューア】
WebViewer、改善型ビューアは、
負荷軽減処理や、通信データを抑えてご使用頂けるように設計されておりますので、
上記の一般ビューアの設定で効果が見られない場合は、これらのビューアを
ご利用下さい。
参考URL
https://help.rview.com/hc/ja/articles/360048198633
【Remote View 推奨環境】
Windows
OS:Windows 10 以降
CPU :Intel 4Core processor 以上
メモリ:8GB 以上
ウェブブラウザ:Google Chrome最新バージョン、Chromium版Edge
ネットワーク速度:5Mbps以上
MacOS
macOS 10.15.x 以降
CPU:Intel 4Core processor 以上
メモリ:8GB 以上
ウェブブラウザ:Google Chrome 最新バージョン
ネットワーク:5Mbps以上
速度,遅い,切れる,切断,通信,ネットワーク,回線,インターネット,接続,